2000/10/21

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日は21時くらいにツブれたようで、1時頃目が覚める。んでシーフォートを読みながら激辛チョリソを食べてたらお腹がいたくなってきた。なんだか体に悪そうだなーとか思っていると本当に調子が悪くなってきて、一日中トイレと往復する羽目に。うーん欠陥食品だよねえ。私は辛いものに比較的耐性があると思ってたんだけど、これはイケなかったな。くう。

で、体調も読書には何の影響もないのでシーフォート読了。面白かったんでついつい一気に読んでしまった。あ、次がないぞ。O田君に借りた本でも読んでみるかなあ?

昨日の気分転換ネタ、アニメーション版を作ってみようと思ったんだけど、リージョンの切替えがうまくいかない。一度CWnd::SetWindowRgn()しちゃうともう付け替えられないのかな?パターン毎にウィンドウインスタンスを用意してCWnd::ShowWindow()で切り替えるってのは作ってみたけど、かなりちらつく感じ。

夜、トイレ往復の隙をついて出勤。途中本屋で C# の本を発見。早いねえ。まだ.NET SDKも落としていないけど、遊んでみたいところではあるよね。C magazine 11月号と一緒に購入。
「C#入門 Microsoftの次世代言語を学ぶ」(Christoph Wille著/株式会社クイック訳/株式会社アスキー刊/\1,800)

というわけで.NET SDKを落とすためにMSDNサブスクリプションとかいうサービスに登録する。わざわざアカウントを登録しなおす必要がある。そっちはユーザ情報持っているんだから、それくらい用意しておいてくれればいいのに。げ。82MBだって。トロトロとダウンロードされるのを待っているとMSから確認メールが届く。んが、文字化けして読めない。えーっと。UTF-8?ぐ、そうきたか。Beckyさんじゃ読めないワケだ。数年前はお客さんに出すメールって極力読めるようにって気を使ってtext/plainはもちろんファイルサイズは小さく、サブジェクトは英字でって感じだったんだけどね。HTMLを添付してUTF-8で送ってくるとわ。まあでもMSDNだし、そんなもんかな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/158

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2000年10月21日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2000/10/20」です。

次のブログ記事は「2000/10/22」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。