うー。調子が悪いー。鼻紙大量消費モードだ。昼過ぎに「ヤマモト・ヨーコ」の12とopt.9、100Mの5ポートハブを購入してから出勤。
Windows 95でアプレットが大きいサイズ(数百KB程度)のファイルをダウンロードしようとするとMalformedInputExceptionで失敗していた理由はJavaVMのバグという結論でいいのかな?Microsoftのサイトには古すぎて情報がなかったけど、とりあえず最新のJavaVMを入れたら解決したらしい。
LinuxにインストールしたtomcatでJSPでパラメータの文字コード判別がうまくない。何故だろ?しかしこういうときはいつもファイル属性にエンコード情報を持たせられれば…って思うんだけどねえ。Macintosh のリソースフォークなんて結構いい仕掛けだと思うけど、なんであれはダメなの?
日本酒小瓶とASH。
コメントする