自分引越し。朝寝坊。K原に電話して10時スタートの予定を11時に延期してもらう。この1時間が結構危険だったのだけど、まあ、この瞬間には予測できず。
橋本でK原と合流してからレンタカーを借りて、サイド2からTVと冷蔵庫、洗濯機をゲット。その時点で荷台が結構いっぱいになって自分の読みの甘さを痛感する。TVを置いていくか結構悩んだものの、一度載せてしまったものを降ろすのも面倒だったので、このまま八王子に。
サイド2では昨日梱包したアイテムを積むだけのつもりだったのだけど、やっぱり載り切らないんじゃないか、という恐れでいろいろ試行錯誤してしまい時間を取られる。結局は全部の荷物が一応載り、出発。このレンタカーは18時に秋葉原に乗り捨てという契約なんだけど、次があるので延長はできないと釘を刺されていて、ちょっと慌て気味。途中新宿あたりで渋滞につかまって、外苑で一般道に降りる。すると思ったより空いていて、なんとか17時過ぎに忍者屋敷に到着。荷降ろしは15分くらいで完了し、レンタカーも予定時間の15分前に返すことができた。ふう。
忍者屋敷は電気が点かないという大問題が発覚し、東電に電話しても休日は仕事していないようなので、今日はこっちに泊まるのを諦めて橋本に帰ることに。途中新宿駅でHさんに会う。何年ぶりだかわからないけど、ビックリ。急いでいたようなので、立ち話しかできなかったけど、相変わらずって感じ。O田くん経由とかで話は聞いているんだけど、実際に会う機会がないのは残念。Hさんが忙しくなければ飲みにでも行けたのに。で、まあ新宿はK原禁猟区(?)なので、町田まで戻ってきて回転焼肉とかいう店に行く。焼肉を散々食い散らかして、ビールも飲んで、ふわふわ気分で橋本に帰る。
「エンダーの子どもたち」読了。「魁クロマティ学園」、「ルノリアの奇跡」購入。
コメントする