朝7時くらいに橋本に出発。眠い。駅で人足を頼んでいたN島さんと合流。ものすごく寒い場所だったので、かなり申し訳ない。もっと気の利いた場所があればよかったんだけど。
んで、9時にレンタカーを借り出す。昨日Webで調べたら、乗り捨て先の店舗が移転予定と書かれていたので、恐る恐る確認してみたら、案の定乗り捨ては受け入れできないと回答される。だったら、最初にそう言ってくれればいいのに、と思いつつ、神保町の店舗に返すことに。荷物の積み込みはサクッと終了し、結局10時くらいには出発でき。積み方が下手なので、ファニチャーを買っても積めそうも無いので、ムラウチは素通りして御茶ノ水へ。積み下ろしもあっさり無事に終わり、12時半にはレンタカーも返す。そのまま地下鉄で東京へ移動。
30分だけ会社に寄って、昨日開けっ放しだったサーバから作業用のHDDを抜き取って、ふたをしてラックに戻す。
高島屋で東海道五十三次展を観て、地下で夕食を買う。秋葉原経由で帰り、電動歯ブラシというシロモノを調達する。
部屋の片付けは気持ち程度しか進まず。とりあえず食器棚がないとどうにもならないという結論に。
コメントする