朝秋葉原で「ゼノサーガ」と「いたスト3」、無線LANアクセスポイントを購入。昨日無線LANがぜんぜんセキュアじゃないのが判ったため。SSIDの一覧が取れるなんか知らなかったよ。MACアドレス指定で制御したので、自宅とのハンドオーバーはそのままでオッケー。
例のキーが届く。いつリプレースするかなあ。
朝秋葉原で「ゼノサーガ」と「いたスト3」、無線LANアクセスポイントを購入。昨日無線LANがぜんぜんセキュアじゃないのが判ったため。SSIDの一覧が取れるなんか知らなかったよ。MACアドレス指定で制御したので、自宅とのハンドオーバーはそのままでオッケー。
例のキーが届く。いつリプレースするかなあ。
トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/654
コメントする