結局帰ったのは3時。それからカレーを食べて寝る。
朝から高尾山へ。寝たのが遅かったので不安だったけど、意外にさっくり起きれた。行く途中の電車の中でN島さんと偶然出会う。って待ち合わせの時間に京王高尾山口に行く電車って時点でかなり絞られてるから、当然の結果かも。9時過ぎに登り始めて、頂上に11時くらいに着く。お昼にまだちょっと早いので、向こう側に降りてみることに。と、30分くらい進んだところで下の駅のロッカーに荷物を預けてあることを思い出してUターン。思い出したところがちょうど急坂を下ったところで、もう勘弁してくれって感じに。いや、自業自得なんだけれども。再び頂上まで戻ってお弁当。おにぎり三つにパン半分って多すぎっぽかったけどぺろっと食べれてしまう。帰りはリフトでさっさと降りる。頂上までの標高差が500mくらいで、距離も3kmくらいだから、大した運動ではなかったのかな。2時前には下に到着。
そこから京王片倉で乗り換えて町田経由で新百合ヶ丘へ。モンスターズインクの吹き替え版を見るのだ。N島さんは近所なのに初めて来たらしい。かなり混んでいたけど、まあまあの席を取れてラッキー。席が指定されるのは楽でいいね。主役の声がDEBUYAの石塚さんと爆笑問題の田中さんで、かなりハマッてるという事前情報をもらっていたんだけど、これが本当によくできている。吹き替えの映画って久しぶりに見たけど、こんなに楽しんで見れるとは思わなかった。子供がたくさんいて、途中泣き出した子もいたんだけど、あんまり気にならなかったし。肩肘張らないで見れたのがよかったのかも。映像もよくできていたんだけど、あんまり細かいことは言わないで楽しむのがホンスジみたい。CGといえば、予告編で流れていたピーターパン2の海賊船がかなり浮いていたんだけど、あれはしかたないのかなあ。セルとのマッチングがいまいちな感じ。映画が終わったらちょとお茶飲んで、解散。
帰り道の新宿で降りて、ハンズで買い物をしたんだけど、左足のヒザがガクガクしてちゃんと歩けない。うーむ。会社に行くつもりだったけど、自転車をこいで行く自信がなかったので、キャンセルしてしまうことに。
あ、もちろん今日もカレー。
コメントする