早朝、いったん新宿まで行ってから出勤。我ながら偉いよなあ。東京駅に6:30くらい。ぱらぱらと雨に降られる。
VAIO Uが届いた!!早速C1から移行作業。とりあえずDVDドライブとiリンクケーブル、自宅用電源ケーブルを買ってくる。iリンクでC1と繋いで個人用環境の移築。C1をXP化したときにアーカイブをひとまとめにしてあったのでかなり簡単に移行は完了する。iリンクはサスガに速くて、ディスクアクセスが律速していたような気がする。
メルコの無線LANカードに再挑戦。んが、ここでもトラブル。ほとんど素の環境なのに、そんな馬鹿なことってあるわけないので、社内のアクセスポイント側の問題ってことになるな。目を皿のようにひとつひとつチェックしていったら、何度も確認したはずのMACアドレスが一文字違っていたことが判明。脱力する。ヒョットシテC1ノチョウシガワルイッテイウノモカンチガイダッタカモ。と言ってもU1を返品するわけにもいかないので、気がつかなかったことにする。
U1はキーボードが小さすぎて使いにくい。対策として親指だけで文章が入力できるThumb Phraseというアプリケーションはついているものの、これじゃプログラムはまったく打てないので。こういう日記みたいな文章にはいいかなぁ。試しにつかって前の一文を書いてみたけどものすごく時間がかかる。だめだこりゃ。
業火読了。
晩御飯は昨日の残り物。パンとカレーを温めて、トマトを切って、カップスープを作って、ワインも開けて。あれ、意外に豪華じゃん。
コメントする