朝、ぼやぼやっとしているとお隣でガタガタと物音が。「お米を炊いて」とか「臼はこっちに」とか漏れ聞こえる声から、本当に餅つきみたいだ。何事だろう。と疑問に思っていたら、ドアが激しく叩かれて、お隣さんにつきたてのお餅をもらった。おすそわけだって。誘われたので、そのまま外に出たら、家の前にガスコンロとセイロが。本当に杵と臼で餅つきをしてるよ。ビックリだ。ご近所の老若十人余りで、餅つきして、あんころ餅とかアベカワ、いそべ、大根おろしとか、いろいろバリエーション。搗きたてのお餅なんてめったに食べれないからなあ。近所の高校生と言っていた少年達が主力になってお餅を次々に作っていたんだけど、私もちょこっと搗かせてもらう。へっぴり腰だったと思うけど、スジがいいと褒められて浮かれる。実はこの餅つきは「憲法9条を大切にする餅つき大会」だったそうだ。最後に旦那さんから911依頼の世界情勢についてひとくさり演説があって、さすが仕事がらって感じ。インターネットライブについて聞かれたので、会社に行って調べることにする。
秋葉原に出てVAIO-U1用のかばんを買う。C1用のものは一回り大きいので、デジカメ用らしいちょうどサイズの小さいバッグ。しかし最近のコンピュータバッグに多い携帯用の小さいポケットは他に使い道がなくて勿体無い。私は携帯は常にバイブレーションでベルトにつけてるから、役に立たない。とりあえずボールペンでも入れることにするけど。
歯を抜いてから、口の右半分だけで物を食べてるんだけど、何を食べても半分しかおいしくない感じ。味覚は舌だけじゃなくて口全体で感じるんだってどこかで読んだけど、それを実感してるよ。
夜調べた結果をお隣の奥さんにメールで送って、0時過ぎに自転車で帰宅。昼にしっかり食べたので夜はご飯抜き。日本酒だけにしておく。それはそれで体に悪いか。なんとなく歯も痛くなってきたし。
コメントする