ファイルサーバをとめて、壊れたRAIDのディスクを物理的に外す。外したディスクのマウントキットを電動ドライバーで外していたら、ドライバーが逆に回ってその勢いで放り出したりしたけど、まあ捨て捨てのディスクだし、いいか。
帰ったら二時過ぎ。鹿かわいい。今日は納豆ごはんの日。
Bフレッツ用回線をひくのに外壁に使わせてもらう目の前のお宅に挨拶に行ってみる。んが、何回ベルを押しても出てきてくれない。どういう人が住んでいるのかも知らないし。困ったもんだなあ。
九十九でVAIO U用のメモリー購入。今のところプリンストンのでも256Mまでしかないのか。
会社についたらヒーリーズが届いていた。とりあえず中を確認だけして保留。
ようやっと落ち着いたので、RMSの方の打ち合わせが出来た。先週考察したクラス図をK谷口くんに説明して、若干の手直しして、この方向で進むことに。ああ、この一週間が潰れたのは痛いなあ。
夜になってフロアでヒーリーズを履いてみた。さっぱり滑れない。両足のかかとにあるホイールを、左右の足を前後に配置することで、ボードなんかと同じ状態に持っていって安定させる、というスタイルらしい。まず、つま先を上げるという時点で、すねの筋肉がつりそうになる。全然ダメかも。説明書を読まずに足を並行に並べたら後ろにすっころんだ。
コメントする