で、結局朝7時までFFXI。
今日も起きたら13時。うーうー。秋葉原でHDDを二台買って出勤。先日のサーバ移行で余ったマシンに、埃を被っていたAdaptecのATA RAIDカードをインストールして設定。筐体の中も含めて、文字通り埃だらけですごく汚い。掃除機大活躍だ。RAIDの設定は拍子抜けするくらい簡単。RAIDを0, 1, 5しか選べない簡単なしかけ。0+1はだめなんか。まあいいけど。とりあえずミラーリングだけを設定してRH7.3をインストール。ふむ、あっさりと認識するじゃないか。別段何もせずにインストール完了。が、適当にやったパーティション切りは無駄が多い。再インストールかなあ。22時くらいに帰宅。
帰り道で神田の末廣に寄り、玄海チャーシュー麺を食べる。うむ、美味である。
コメントする