朝、ISDNルータを探して秋葉原をウロウロする。ところが今まで使っていたMN-128 Sohoがまったく売ってない。TwoTop周辺から駅前に戻ってくる感じで順番に廻って、YAMAHAのRT55i以外に目ぼしいモノを見つけられないまま、LaOXへ。そこにもMN-128SlotinとRT55iしか置いてない。店員に確認してみたら、他の製品はもう販売していないとか。むう。あっという間にADSLに席巻されちゃったのね。しかし、こんな供給状態だと、この後故障交換したいってヒトは困るよなあ。ウチも移行計画を立てないとだめかな?
夕方「海賊」を買いに丸善に行ったら、なんと「知性化戦争2」が出てる。なので海賊は来月の下巻を待つことにして、そっちの上下巻を購入。例によってかなり分厚くて嬉しい。その後ロッテリアへ松茸バーガーを買いに。うーむ。確かにイマイチかも。松茸の香りはよく判らないし。歯ごたえはあるんだけども。
コメントする