夜中にご飯を炊いて卵かけご飯。寂しい。
明け方、サーバが一台再起動したというメールを受ける。ぐは。またしてもCompaq DL360の電源ファン異常だ。回数多すぎ。ってゆーか保守費に含まれているとは言え、こうも頻繁だとCompaq自身も赤字じゃないのか?とりあえずM口さんとS藤さんの対応がメールで流れてきたので、それを見て寝てしまう。
昼出勤。そのまま会議開始。開発サーバの処遇を決めたので、月曜日に作業することにする。ううむ。よく調べたらバックアップ用のディスク容量が足りない。しかたないから120GBのディスク一本買ってくるか。それにしてもバックアップ取るだけでどれくらいかかるかなあ。待ち時間考えただけでも憂鬱になる。
K谷口くんのプロダクトが形になりつつあり。しかし何故か安心できないんだよなあ。うーむ。
大丸地下で週末用カレーの材料を揃える。オクラとレンコンのカレーになる予定。
Sony StyleのID管理がどうしても納得できない。ワンタイムパスワードの仕掛けを用意するなら、どうして既存のサービス用に別のIDを申請する必要があるんだよ。既存のワンタイムパスワードのアカウントからSony Styleのサービスへの適用ができないから、Sony StyleのIDを取得して個人情報をもう一度入力しないといけないって状況に腹が立って、Sony Styleでモノが買えない。ぷんぷん。
コメントする