2002/11/17

| コメント(0) | トラックバック(0)

夜中に丸の内に出発。秋葉原で京浜東北線の最終に乗り遅れて、寒いホームで待つのもイヤだったのでタクシーで移動。ピカデリーに着いて、十分座れますと言われたものの、1:20からだというのに行列が9階の入り口から階段に11階まで続いていた。一旦はその最後尾に並んだものの、さすがにこれはないだろうということで30分遅れの1:50分からの回に移る。お気に入りの二階席は20人くらい待っていた。ガラガラだった指輪よりはかなり良い客入りで。ま、とりあえず中央付近に座れて満足。持ってきたオニギリに舌鼓を打ちつつ上映開始を待つ。夜中なのでお子様がいないし、マナーの悪い客もいない。思う存分集中して見られるのはステキ。

予告編はマトリックスの新作、ピノキオ(?)、壬生義士伝、二つの塔など。二つの塔の予告はDVDにも入っていない映像が大量に入ってて、今すぐ見たくなる気分満載。うう。はやく公開してくれ。しかしピノキオを指輪、ハリポタと同列に並べるのはいかがなものか。で、秘密の部屋。N島さんは期待を外されたらしいけど、新キャラのドビーとかロックハート先生とかは、私のイメージにぴったりで大満足。あ、トイレの花子さん(違)が本当にあんまりかわいくないのが予想と違ったけど、これはこれでオッケー。相変わらずストーリー自体はすっ飛ばしているので、原作から適宜脳内補完しつつ見る必要があるものの、逆に原作で埋もれていたメインストーリーだけを追っているので判りやすいのかも。今回も映像美はかなりのもの。CGと合成の区別なんかさっぱり判らん。唯一気になったのは日記に飛び込む表現か。何となく原作の挿し絵をそのまま映像にしましたって感じの奇妙な表現だったんだけど、もう少しどうにかなったのでは?という気がしなくもない。指輪のガラドリエルが指輪の誘惑に勝つ時の妙な映像効果を思い出したよ。相変わらずクライマックスもあっという間、大団円もあっという間。いや、ごちそうさまでした。

朝4時過ぎに倒れこむように帰宅。寒い。12時には起き出して、N島さんとは御茶ノ水で別れて私は出勤。会社につくとK谷口くんがすでにスタンバっている。私の課題のサーバマシンのパーツ交換はさくっと30分くらいで終わったものの、本題のGWの置き換え作業は17時までかかっても終わらず、というか新たなバグが発見されたし。とりあえず落ちるのは覚悟の上でリリースしてみる。だいじょうぶかなあ。

会社に置いてあったK谷口くんの「ワンピース」1〜25巻を借りて帰る。触りのところを暇つぶしに読んでみたらとても泣けたので、家で誰にも見られずに読む必要を感じたのだ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/915

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2002年11月17日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2002/11/16」です。

次のブログ記事は「2002/11/18」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。