2002/11/30

| コメント(0) | トラックバック(0)

夜中にジョナサンに行って食事。サーモンの刺身の和食セットのメインとして鳥のワイン煮込みを選んだのでちょっとバランスが悪い。マズイワケじゃないんだけども。N島さんは夕食済みなのでチーズケーキ。帰ったら日本酒をちょっと飲む。

朝から昼過ぎまでFFXI。夕方ラーメン食べに外に出る。ジョナサンの向かいで今まで開いているトコロと見たことなかった「刀削麺荘」という店に行く。メニューのローマ字からすると「とうしょうめん‐そう」と読むらしい。この店お薦めメニューの刀削麺は、刀で削った生地を鍋に落としてつくる麺で、食感はすいとんみたいなモノ。中華料理には毎回ひどい目にあっているので警戒していたんだけど、麺類のメニューにありがたいことに「ハーフ」の表示が。ので、野菜たっぷりと麻辣二種類の刀麺、他に焼き餃子とこれまた謎の「ヤンルーポーモー」というモノを頼む。餃子が最初に来て、ふつーに激ウマ。中途半端な閉じ方で肉汁が垂れまくりなのがもったいない。んで、「ヤンルーポーモー」は最初に実の入っていないオヤキみたいな固めのナンをどんぶりに小さく千切れ、と店員さんに指示される。で刀麺は、結構予想通りの味と食感。麻辣味のは、火鍋のスープの味と一緒。刀麺を持ってきた店員は、さっき適当に親指大にちぎったナンを見て「大きすぎる」と文句を言ったので、より細かく千切る。そうしたら、どんぶりを持っていって厨房に戻った。どうなるんだろ。かなり待たされる。一緒にサンザシのサワーも飲んでいたので、結構いい気分でいたら、ようやく「ヤンルーポーモー」登場。ヒツジの肉を煮込んだスープにさっきのちぎったナンを浸しただけの、オートミールみたいなシロモノだ。味付けは豆板醤だけなんだけど、スープが旨いので文句なし。

お腹が膨れたので帰宅してTV。今日は何にもしなかったなー。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/928

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2002年11月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2002/11/29」です。

次のブログ記事は「2002/12/01」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。