朝トラブルの電話で起こされる。元のデータが悪いんだよ、と思ったものの、とりあえずできる対応をしないわけにもいかないので、リモートで作業。S藤さんが外に出てるせいで、いろいろ手を伸ばさないといけないのが面倒だなあ。どうやら障害の根本はお客のデータにあったようで、ウチの責任ではないみたいだけど。最近ミスに慣れてきたのか、この程度の障害なんとも思わなくなっている自分が危険。
昨日の話が別方向からも。うーむ連鎖しまくり。って当たり前なんだが。
アタリをつけた人はどうもだめっぽ。んでもフローがキツキツなんだから、どうしようもないんじゃないん?目先になにかあるわけでもないし。いや、嘘。一件ありましたな。
今日は寂しくインスタントラーメン。せめて温泉卵でも、と作ってみたもののお湯の温度が低かったのかタダの生卵。うー。
コメントする