2003/08/23

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝、トイレに起きると洗濯機の脇に大量の土埃が落ちていた。その上は天窓(?)って作りなんだけど、そこに奥行き30cm、高さ5cmくらいの隙間があってそこから埃が落ちたらしい。落とした犯人はネズミとしか思えない。奥さんが買っていたネズミ避けスプレーをその隙間にシューッと吹き付ける。と、信じられないことにそこからチョロッとネズミが顔を出した。うーむ、困った。隙間の奥にネズミが居るのは見えるんだけど、手は届かないし、よしんば届いたとしても齧られそうでイヤ。寝ていた奥さんを起こして相談。突っつきだすちょうどいい棒がなかったので針金のハンガーを分解してガムテープを巻きつけてみる。それで突っつくと、「ちゅー」とか鳴いて噛み付くんだけど、それ以上どうしようもない。困ったな。Webの知識に頼ってみても、罠、毒殺については記述があるけど、ワキワキ動いているねずみの捕まえ方なんか書いてない。ゴミバケツに追い落とそうと思いついて、ゴミバケツにビニール袋を被せて下に構え、ハンガーツールで突きだしてみる。と、思った方向には走り出ず、ゴミバケツを飛び越えて台所の床を走りぬけ、流し台の横の隙間に納まってしまった。ここはさっきより奥行きがあってつつきだすのが困難。ふーむ。前回ネズミ退治につかったネズミホイホイが必要っぽいな。なんやかんやで始めてから2時間以上経過していて薬局も開いている時間になっていたし。とりあえず入り口部分をガムテープで塞ぐ。奥さんは体調が微妙なので、我慢してネズミと家に残っていてもらい、自転車で薬局へダッシュ。3つ入り1,200円のネズミホイホイを買ってくる。で、さっそく流しの脇にしかけて後は待つのみ。持久戦だ。こっちはクーラーの効いた部屋でFFXIを遊んでいればいいので楽だけどな。数時間すると台所でガタンガタンという音が。行ってみるとホイホイの上にネバーッと張り付いたネズミが。落ち着いて見るとこの前のヤツよりだいぶでかい。ホイホイごとビニール袋に放り込んで、口を縛って外に出す。燃えないゴミで出せばいいらしいし。結局ネズミ騒動が落ち着いたのは夕方になってから。ふいー。

今日も外食に出られる元気はないらしいので、晩御飯はミートソースを作ってパスタで。ひき肉がなかったので、フードプロセッサーでしょうが焼き用の肉を細切れに。結構おいしく出来たキガスルけど量が少なかったかな?

夜中に近所のカラオケに行く。別に私は歌わないんだけど、奥さんのストレス解消に。酒も飲まず、二時間歌っただけで帰宅。もう2時半だよ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1194

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2003年8月23日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2003/08/22」です。

次のブログ記事は「2003/08/24」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。