昼前に起床。朝ごはんにトーストとオムレツ。
午後は家で例のデータベースをいじる。htmlからデータを抽出するのにawkを使ってみた。速くて快適。cygwinのawkは何にもしないでSJISを取り扱ってくれるので楽だな。
夕方銀座へ外出。ミレナリオは見ていると映画が始まってしまうのでパス。腹ごしらえに首都高下の商店街2階にあった東南アジア系の店に入る。生春巻き、豆苗(トウミョウ)とエリンギのニンニク炒め、鶏から揚げのあんかけ、野菜石焼きビビンバを頼む。ビビンバが来ないので餃子を追加注文しようとしたらビビンバが来て、今度は餃子を待つハメに。ダメコース。が、待たされた餃子が意外に美味で機嫌がよくなる。
マトリックスレボリューションはすでに二番館落ちというのか小さめのフロアで上映中。いつもの有楽町マリオンに比べると椅子も狭いし。予告編に待ちに待った指輪物語「王の帰還」の映像が。2月公開か。見たいなー。さすがにもうスケール感ではあんまり驚かなくなったけど、ストーリーがどこまでフォローされるのかキニナル。スミス…じゃなくてエルロンドがじかに王の剣を渡してたよ?
ストーリー的にはてんこ盛りのはずなのに、イライラするのは何でだろう。謎がすべて解けた感じじゃないし、結構納得がいかない終わり方。正確に言うと「そういう設定なんだったら、あんな画で表現するのは反則じゃん?」って感じか。もっと腑に落ちたストーリーだと推測してたのでそういう意味では期待はずれ。いっそ最後に「ハッと目が覚めると目の前にトリニティーの笑顔があった。『おはよう、ネオ。悪い夢でも見た?』…」なんてのがあったほうがマシだった。いやそれじゃ未来世紀ブラジルか。
会社に立ち寄る。携帯電話を持って家を出ないというミスをしていたので、そこでS藤さんに20時くらいにサーバのトラブルが起きていたことを知らされる。K谷口くんが対処してくれていたので問題はなかったけど。気力がなかったので今日はそのまま帰宅。夜中に途中のAMPMで買った「うに」おにぎりを食べた。タラコみたいな食感。
コメントする