朝ゴハンにはパンとオムレツ。ウマー。
入札はないまま。売れないかも。手渡しは可能か、という質問があったのでほとんど不可能と回答。
夕方、散歩でもしよう、ということになって歩いて水道橋へ。お堀の北側を歩くのは初めてなので期待したんだけど、たいした発見はないまま、後楽園に到着。巨人戦に来たと思しき人々がごった返す中を遊園地の方へ行ってみた。ら、ゲート前に怪しい人だかり。みんな、コスプレしてますよ。何の偶然か前回来た時と同じく、コスプレイヤー優待日ならしい。そこかしこにアニメだかゲームだかのキャラのコスプレが。ガンダムの制服とか仮面ライダーとかは判るけど、ほとんどは何のコスプレだかさっぱり判らない。FFXIのミスラっぽい後姿とか見たけど、猫娘って他の作品もいっぱいあるのでイマイチ確信はナシ。ゲームセンターに入るとかなりギリギリな格好した女の子がパラパラを踊っていた。カメラを持ってこなかったのが惜しまれる。残念。遊園地の中に入れる雰囲気ではなかったので、諦めて温泉のある方へ移動。改装工事が終わってから初めて来たんだけど、かなりキレイになってるのね。温泉はとりあえずパスとしても、成城石井が思わぬ場所にあってラッキー。買い物して帰ることにする。フードコートは混んでいたので、丸の内線の駅ビルまで行って、アフタヌーンティーでチャイを飲む。奥さんはボールで出てくるカフェラテとスコーン。おいしい。丸の内線で帰宅。たった二駅ってのが楽だ。これからはこっちで買い物するほうがいいかもな。
晩御飯はデミグラスソースのベーコンハンバーグ。げきウマ。
U101の移行作業はほとんど終了。Officeがインストールできない。というかライセンス・キーが無効だってはねられる。Developerなので10箇所までインストールできるはずなんだけど、入れすぎたかな?VISIOの時にも同じような経験をしたので、Microsoftに電話しないとダメかも。でも電話番号が判らない。どうするかな。
夜「保証がないのに高すぎる、12万なら買うけど」という質問だか文句だかが書き込まれた。でもなあ。売れなければソフマップに持っていくだけなので、そっけない返事をしておく。
夜中にお腹が痛くなる。正露丸を飲んでも効かない。
コメントする