朝起きてメールに気づく。M口さんから大手町の箱のディスクが壊れたっぽいと。修理依頼出すにしても、状況がよく判らない。Solarisだし。S藤さんに連絡が取れないので、出勤途中にデータセンターに寄って確認することにする。W邊と一緒に家を出て、丸の内線で大手町へ。W邊は歩いて銀座へ行くとか。元気だな。
状況を調査。どうもシリンダが一本死んだらしいんだけど、ソフトウェアRAIDの復旧コマンドに自信がない。昼過ぎまで粘ってみたものの、S藤さんと連絡は取れないし、致命的な状態でもないと判明したので、今日はパスすることにした。
奥さんを呼び出して、お中元を済ませることにする。東京駅で落ち合って大丸へ。特設コーナーでハムやらお菓子やらを選ぶ。結構な出費だ。その後、大丸の中の蕎麦屋に入って黄色い韃靼そばというのを食べる。あんまりおいしくない。が、お腹は一杯になったので、地下の食料品売り場に行っても、夕食に食べたいものが思いつかない。結局何も買わずに丸の内線へ。淡路町に戻ってタリーズでコーヒー。そこでS藤さんからTELがあって連絡が取れたんだけど、面倒なので対処は明日以降ということで。
夕方、S楽さんからテスト環境が元に戻らないという連絡。分業制にも問題があるな。M口さんが対応してくれたのを待って、アプリケーションレイヤを順次再起動。最近自動バッチ化してしまった部分なので、手順が微妙。記憶にあるうちにドキュメントを最新化しないとナ。
晩御飯は銀の皿。定番のお好みニギリ。なんかまたネタが大きくなったような。A.I.を見ようと思って準備したのだけど、酔っぱらって寝落ち。飲みすぎた。
コメントする