調子が悪くて午前休。月曜日はぷち5月病になりがちだな。
ドトールとミスタードーナッツの跡地に出来ていたエクセルシオールに行く。シーフードグラタンが挟まったサンドを食べたんだけど、パンが固くて噛むと具が逃げる欠陥商品のような。誰もこの食べにくさを指摘しなかったんだろうか。お腹の調子が悪いところに食べたので、より調子が悪くなる。我慢して出勤。
会社の向かいの歩道に、この界隈ではありえない長さの行列ができていた。先頭は新しくできたオニギリ屋らしい。そんなに美味しいのか?しかも、店の前に神田正輝、藤村俊二、瀬戸朝香からの花が飾られていた。芸能人が始めた店なのかね?
行列の理由が判明。どうやら今日は開店サービスで無料で二個配っていたらしい。なんだ、そんな理由か。
先週、暑さのあまり運用停止していたCappuccinoを分解掃除してみる。これにWindowsを入れてSoftEtherの仮想HUBにしようかな、と。空けてしまってからシリコングリスがないことに気づいたので、インストール作業は延期。
先日突然終了していたえんにゅ~すさんが復活しているのを発見。よかったよかった。
夕方、携帯を検討しにサクラヤへ。オートフォーカスの自分撮り可能なカメラがついていれば、という条件だったんだけど、選択肢がF506iくらいしかない。SH506iCとF900iCのスペック次第か。P900iVは大げさだしなー。ソフマップのポイントで買えるのかなあ。何の目的も果たさないけどpreminiもいいなあ。悩んだまま店を出る。
東京駅を普段使わない日本橋口に出たら、正面から来たB(S藤が多いのでこっち)に声を掛けられる。春からこの辺で仕事しているんだとか。彼の結婚式以来まったく音信不通だったんだけど、私がここで働いているのは知っているから、向こうにしてみれば予期された出会いだったらしい。18時くらいに帰るという普通の生活をしているらしいね。いいな。とりあえず来週辺りに飲みにでも行こうと約束して別れる。
そんなわけでカメラ付き携帯がないので、どぜうさんところのひみつメッセージをどうにか読めないかと、QRコードのことを調べていたら、そのものズバリのQREditDOというツールが配布されているのを発見。なるほど。
晩御飯はラーメンライス。サッポロ一番のしょうゆラーメン。定番でチープだけどウマー。
コメントする