朝は久しぶりにノートラブル。さくっと自転車で出勤。今週は涼しいね。
午前中は例の作業。うまくいかない。
データセンタに行っていたS藤さんから連絡。どうも止めていたサーバがディスク障害を起こしているらしい。使っていないんだけど、壊れたままにもしておけないし。まいったなあ。
大改造開始。明日までに終わるかな?
ロッテリアのハニーマスタードチキンサンド。で、フルポテがとても不味かったのを思い出したのでチキンナゲットを頼む。で、このソースもハニーマスタード。同じ味ばっかりでウンザリする。
M社のプロダクトに障害が、と連絡がある。安定して動いていたのに、久しぶりだな。ところが調べてみるとどうもSUNのJavaVMのバグ(というか仕様)らしい。VMをバージョンアップしてもらうしか手がないみたい。そういうクズ報告書をまとめて提出。そんな役に立たない報告はイランと怒られそうだけど、とりあえず今日はリアクションなし。
「使い終わった変数にはnullを代入しておく」というTIPSは嫌いだったんだけど、今日の取れないバグはそれをやっておけばよかった、というモノだった。これからは心がけてみるかな?
夜になって大量のメモリリークに見舞われる。プロファイラも固まってしまうのがコマリモノ。どうしようかな。テストをしかけたものの、夜中にマシンが固まると明日の朝困るので、止めて帰宅。
晩御飯は焼き魚と肉じゃが。うまー。スペアリブも焼いていたけど、食べきれないので明日に。
二台目のPS2を起動できるようにケーブル接続。アンプの入力が二系統あったので、つなぎ換えしないで遊べそう。ただ、このCheeseというアップスキャンコンバータは電源スイッチがないのでアダプタを抜き差しするのが面倒だな。PS2からの接続もS端子ケーブルが見当たらないのでコンポジット端子で接続。かなり汚い上に明るいところが白く飛んでしまうのが残念。S端子ケーブルもう一本買うかな。で肝心のグラディウスは途中で日本酒が入ったので死にまくり。でもどうにかコンティニュー7回の力技で一周クリア。装備エディットは明日試そう。
コメントする