MovableTypeをプライベートネットワークから使う

| コメント(0) | トラックバック(0)

このBlogは自宅サーバーで構築しているので、プライベートネットワークからアクセスするとDNS名が使用できない。普段はIP指定で問題ないんだけど、MovableTypeのCGIが起動できない問題が発生。一部のFormのPOST先にDNS名が含まれているからなんだけど、WEBLOG CONFIGのSite URLはサーバ名を含まないルートからのパスにしてあるし、何が問題なんだろう、と悩んでいた。最悪、テンプレートを直接加工するか、なんてtmplファイルを覗いたらピンときた。mt.cfgのCGIPath変数だ。ここがhttp:で始まるアドレスだから問題なんだな。パスを書き換えてリビルドしたら問題解消。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1509

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2004年7月 1日 18:50に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2004/07/01」です。

次のブログ記事は「2004/07/02」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。