朝、サーバのディスクが溢れ気味だったので対処してから出勤。暑いので電車。
昼にトラブルが発生したんだけどS楽さんと連絡が取れない。S本くんから連絡があったので、とりあえず対処。あとでS楽さんから爆睡していたとメールが来る。笑えない。
なつゲー(仮称)βテスターの当選通知が来ていた。ちょっとやってみる。感想を書けないのが残念だな。
午後、頻発している障害の対策会議。うーむ。S楽さんチームじゃなくてこっちの問題っぽいのか。K谷口くんにいくつか指示出しして証拠集めにかかる。週末までに対策終わるかな?
夕方、先週末からやっていたサーバトラブルの対応を始める。結局調査内容を伝えたらパーツ交換ということに。だったら早めにやってくれればいいのに。こっちはS水さんにアクセスランプの点灯状態まで見に行ってもらったのにな。
K谷口くんからFFXIで金魚すくいが実装されたとか聞く。なんと。日曜に実装になったらしいんだけど、そういえば週末一度もヴァナに行かなかったか。失敗した。
パーツ交換が思いのほか時間がかかる。18時くらいに始まって予定の20時になっても終わる気配なし。どういうわけか今日は20時過ぎにみんな撤収。一人残され坊主気分。
データセンターに入っているベンダーさんから「サーバルームの電気が消えた」と悲鳴のような連絡が入る。誰か別の会社が帰るときに消したんだと思うけど、災難だったねえ。オロオロしているのが目に見えるようで悪いけど内心笑ってしまった。ペンライトがあったらしく、説明したら無事スイッチまでたどり着けたとか。結局いろいろと予想外のことがあって終わったのは22時。お疲れさま。
帰り際に電話が鳴る。直前までデータセンタとやりとりしていたので、気を抜いて会社名を言うと中国語と思しき言葉で話しかけられた。パニくる。英語で聞こうなんて思いもつかず間の抜けた声で「日本語できませんか?」などと日本語で押し通す。間違いなのは明らかなんだけど、先方が切らないのでこっちも切れない。しばらくモジョモジョとお互いにしゃべったあと、ようやく「…日本人?ありがと」と切れた。焦ったなー。
晩御飯は豚丼。超うまー。今日から日本酒ナシ。ツマラン。
コメントする