2004/10/19

| コメント(0) | トラックバック(0)

早朝AmazonからDMが来ていたので、布団の中からノートPCでドラクエ8の予約。朝のチェック作業も布団の中でできるようになった。これで寒くなっても大丈夫。いや、来月からはこの時間電車の中か。

ちょい寝坊して出勤。雨なので秋葉原まで歩く。途中、石丸電気でCマガジンとEclipse本を買った。

AntiVirus 2005が会社に届いていた。早いな。しかしこのスカスカの箱はもったいないよな。DVDケースみたいにはならないんだろうか。

昨日急なトラブルで延期になったどぜうさんとのランチ。待ち合わせに手間取り、最初考えていたCOREDO地下の店はどこも長蛇の列だったので4Fへ。プロヴァンス料理の店に、少し待たされてから入る。ステーキを頼んだものの、冷めてて脂っこくて昼ご飯にはイマイチ。どぜうさんは昼休みに時間制限があるので、近況交換と名刺交換したくらいでアタフタと店を出る。ゆっくり話しもできなかったな。まあ近所だし、また今度ってことで。

会社に戻って、今度はSAMSUNGに電話を入れる。ダイレクト販売だったので、保証書に日付も入っていないし、製造番号もメモしてないし、どうやって身元証明するかね。ところが名前と住所で購入日が判ったらしく、あっさり面倒な話はクリア。症状を伝えたら、明日の午前中にもピックアップに来てくれるそうだ。住所もすでに登録してあるのでまったく手間がかからない。楽だな。

ネットから引越しの見積もり依頼。前にやったのは聞いたことのない会社からばかり連絡が来たので、今度は大手限定版で。情報を登録して数分後にありさんマークからメールが立て続けに2本入り、さらに電話が2回かかってきた。すげー売り込み方だな。どっちにしろ奥さんと調整してもらうのでそっちに電話してくれと頼む。

MovableType 3.1日本語版がリリースされていたので、このページも更新してみる。最初フルパッケージを持ってきてしまって戸惑ったけど、アップデートパッケージを持ってくればCGIをいくつか叩くだけで完了らしい。簡単だ。が、英語版3.0D→日本語版3.1だと、登録画面なんかは英語のまま。別に困らないけど、ありがたみもないな。新機能を試すのはもう少し暇になってから。

21時くらいに帰宅。雨がすごい。晩御飯はチンジャオロース。うまー。自宅マシンにAntiVirus 2005をインストール。インストール前にウィルスチェックが走ったり、アクティベートが必要だったりと、今まで使っていた2002/2003とはずいぶん違う。数回再起動して、インストールが終わったらフルスキャン開始。バックアップなんかもあるから全部で120GBくらいの領域があるんだよね。いつごろ終わるかな。そのまま仕掛けて寝る。今日は日本酒少な目。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1624

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2004年10月19日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2004/10/18」です。

次のブログ記事は「2004/10/20」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。