カレー丼を食べたいという奥さんのリクエストで雨の中まつやへ行く。どうもTVの番組で紹介されていたらしい。12時ちょっと前だったので例によって満席に近い状態で相席。狭い。私は天ぷらそばを頼む。1900円也。高いよな。カレー丼はカレー南蛮がご飯になっただけっぽい。食後のデザートは近所の竹むら。奥さんは田舎しるこ。私はところてん。ところてんと葛きりの区別がついていなくて酢醤油と芥子が出てきて驚く。黒蜜じゃないのか。甘くないのはよかったんだけどね。
帰宅してしばらく食休みをしてから二階の片付け。ソフトやパーツのダンボール箱を潰してゴミにまとめる作業。OfficeやAdobeのツール群といった10万以上の高いソフトから数千円の翻訳ソフトの類まで、ひょっとすると100万円以上かけた箱の山をバンバン潰す。PhotoShopなんか何世代もあるので、未開封のマニュアルも多い。もったいないな。でもAdobeのマニュアルは全然読んでも役に立たないので紐で縛ってまとめる。二階に続いて一階の押入れも整理したら、だいたい完了。
晩御飯に回転寿司を食べようという話になったので、Webで高い評価だった神保町の平禄寿司に行ってみる。電車で一駅。土曜夜で雨がパラパラと降っているのにほぼ満席。人気あるらしい。鮭鮭鮪蟹鰯で満腹。味噌汁を二杯頼んだらシジミ汁だったので奥さんが食べれず。ごめん。まあまあ美味しかったかな。水道橋まで歩いて、JRで秋葉原へ。100円ショップで買い物して、東京レジャーランドでクイズを遊んで帰宅。魔法学園は中級魔道士2級まで上がった。あとちょっとで上級だ。
コメントする