朝、時間をちょと遅らせて11時過ぎに東京駅に着く。そのまま八重洲北口のさくらやへ。SH901iCを購入した。発売日だけど別に買っている人は見かけない。DoCoMoのポイントが19000円分もあったので、2万ちょいで買えた。FOMAへの変更なのでデュアルネットワークというサービスがあるらしい。月額300円ちょい。契約してMOVAは返してもらう。30分ほど待って機種変更完了。2年ぶりくらいの新機種だ。
さくらやにNDSの実機があった。PSPに比べるとちゃちい作り。明日発売で予約してあるけど、取りに行く時間はない見込み。
会社でマニュアルなんかを読んで、必要な付属品を調べる。おまけでハンズフリーのイヤホンがついてきたので、USBケーブルと動画入力用ケーブル、バックアップ用ソフトと腰につけるためのケースを夕方買いに出る。
世界一売れているという携帯万能13というソフトを買ってみた。対応機種に901がないのは当然なんだけど、なんと携帯万能14という次バージョンが12/04に発売だそうで。なんだそりゃ。たまたまキャンペーンで今13を買った人は14に無償アップグレードだそうだけど、しょぼい商売してるな。まあ、当初の目的だったUSBモデムケーブルは使えたので、致命的な問題ではないんだけど。
明日はギリギリになりそうなので、午前の打ち合わせの資料を作って帰ることにする。22時前に帰宅。ちょっと遅い。
帰宅すると日曜に買ったベッドが届いていた。部屋はかなり狭くなったけど、TVを見ながら寝られるのは楽チン。ポケットコイルだとフワフワ感は少ないんだね。
晩御飯は餃子と青梗菜の炒め物。ウマー。ドラクエをちょっと遊ぶ。レベル9に上げてから行ったら先日全滅した滝の洞窟のボスはあっさりクリア。そこでセーブして寝る。
コメントする