朝、京王線橋本駅の本屋で星界の紋章IV購入してから出勤。東京駅のさくらやでいただきストリートとシリアルのケーブルを購入。12時に新橋でK谷口くんと待ち合わせてデータセンタで夕方まで作業。来るといっていたM口さんは来ないらしい。夕方オフィスに戻る。駅でまだ鍵が残っているグランツーリスモのポスターを発見。取って見たら裏に公式サイトのURLが書いてあるだけだった。がっかり。
ヘッドフォンのスピーカーの代わりにマイクを仕込んで、24時間録音しっぱなしの携帯機器ってできないかな。聞きそびれたりしたことを後で繰り返してチェックできるし、便利だと思うけど。何時何分から再生、というインタフェイスがあれば十分機能するし。MP3で一時間64MBくらいだとすると、一日で1.5GB。1インチHDDに十分格納できる。寝てる間にホームサーバへ転送すれば、何日分でも保存できる。言った言わないの水掛け論からオサラバできるわけだ。どうだろう?
大丸でクリスマス用のチョコレート購入して帰宅。晩御飯はミートソーススパゲッティとほうれん草の煮物。スパゲッティは久しぶりだな。クリスマスプレゼントのいただきストリートはさっそく奥さんに開封されてしまった。ルールを教わりながら遊んだら1位でクリア。そういうものか。
コメントする