2005/01/20

| コメント(0) | トラックバック(0)

打ち合わせがあるので朝早めに出勤、のはずが電車に乗り遅れてちょい遅刻。資料を作っていなかったので、さらに遅れて出席。ダメじゃん。宿題もやっていなかったので謝りまくり。

昼から来客。プロジェクターで画面を見ながらいろいろと確認。見落としている問題が多数あることが判明。困ったな。まあ、昨日の成果が活かされて、お客さんの不安は減ったはず。

夕方、先ほどと同じ客と先方で打ち合わせ。出る直前にトラブルの連絡があり、N山くんに振っている間に遅刻確定。しかも地下鉄を一駅乗り過ごすミスまであってメタメタ。ただ、今日の打ち合わせは大した話はないので気が楽。

サイティーン読了。やっぱりとんでもなくイイトコロで終わっている。欲求不満が募るなー。最後まで読んでいないけど、かなりおもしろい。話がどう転がるのか判らず悩んだけど、1巻後半から2巻末までは一気に読める。小説のお約束として、最初に一人称視点だったキャラクターに思い入れをしてしまうわけだけど、それがこの本では成立しないところがひっかかったのだ。後でなぜそういう視点だったのかは種明かしされるんだけど、そこまでのストレスが大きい。解消されたときの快感も比例するからいいか。続きが読みたいなあ。

晩御飯は7イレブンのミートソーススパゲッティ。おいしくない。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1717

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2005年1月20日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2005/01/19」です。

次のブログ記事は「2005/01/21」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。