朝、amazonからOfficeとVISIOが届く。早速VAIOにインストール。フルにインストールしたから容量が結構厳しい。このままだとデフラグもかけられない。やっぱりFFXIを消すしかないか。
午後、コンタクトを買いに東京へ行く。八重洲コンタクトに併設されている眼科は大量に待っている人がいたので、前回の処方箋を会社まで取りに行く。処方箋の有効期限が4月までなので、眼科はパスしてコンタクトを注文。んが、待てど暮らせど受付で呼ばれない。30分くらい待って他の待ち客が二回総入れ替えしたくらいでギブアップ。受付に聞いてみる。と、慌てたように名前とかコンタクトの種類とか聞いてくる。最初に伝えていたことなので、奥さんが不審がって聞いてみると、なんと注文票を紛失していたとか。マジかい。さらに15分くらい待たされて、ようやくコンタクトを手に入れる。キャンペーン価格に割り引いてもらったけど酷いね。それと「たいへん申し訳ございません」は謝罪の言葉としては役に立たないみたいだな。奥さんはプリプリしていた。まあ私の不運に付き合わされただけだから怒るのも無理はないか。
火曜日に食べ損ねてしまっていた店に行って味噌煮込みうどんを食べる。八重洲地下の玉丁本店という店なんだけど、新規オープンで本店とはこれ如何に。どうやら名古屋に店舗があるわけでもないらしく、ちょっと騙された感じがする。何処にも嘘はないんだけども。で、味噌煮込みうどんしかないので、豚肉入りを頼む。店内のつくりは荷物置き場などが完備していていい感じ。土曜の16時過ぎだったので客もまばら。そんなに待たずにうどんが出てくる。が、薄切り肉がミルフィーユ状態になったままだ。自分でバラして食べろということか。味もいまいち好みよりコクがなくてしょっぱい感じ。なんというか、期待が大き過ぎた、というだけか。値段は結構高めなんだけどねえ。残念。
東京駅地下街でチーズバーをお土産に買う。さらに新宿で買い物。母にジグソーパズルを贈ろうと思ったのだけど、東急ハンズには目ぼしいものがなかった。キャンプ用品の折りたたみ椅子を買ってみる。これはデータセンター用。持ち込みできるかどうか微妙だけど。
帰宅してもまだ味噌煮込みうどんが残っている感じだったので、晩御飯は軽くケンタッキーフライドチキン。なんだか最近はチキンが綺麗に掃除されていなくて、結構食べ残す。奥さんが言うには店ごとに掃除をするらしいのだけど、橋本店は上手くないということなのか。
コメントする