2005/04/19

| コメント(0) | トラックバック(0)

早朝からトラブル対応。このところ連日なので困りもの。スーツで出勤。

2週間分の日記を更新。なんか最近時間が経つのが早い。

夕方は定例の打ち合わせ。先週からトラブルが続いているので報告することはたくさんある。トラブルが多くて個々の問題を追求する時間がない。

AdobeとMacromediaが提携だって。うーむ。価格競争がなくなってしまうのか。すでにずいぶん高いところで値段が止まっているからなあ。

今日も早めに帰宅。「植民惑星ドラデア」読了。いつの間にかデュマレストがパワーアップしてる。共生体を使えるようになっているなんてすごいな。

帰宅すると空気清浄機が届いていた。でもあまり変わらない。おならには反応しないようだ。晩御飯はカレー。ウマー。

Solaris8のcronのセキュリティ仕様に困る。telnetでログインしないと使えないみたいだ。sshしか許可していないサーバなので手がない。うーむ。

寝る仕度をしていたら、奥さんが何か高音でピーって音がするという。確かに聞こえる。PC周りかと思ったらどうやら外からだ。出てみると家の前の電柱の下に万引き防止用のタグが4つ落ちていた。電池が切れかけているのか、時々ぶぶっっという音も交えつつピーっと鳴っている。どうしたものか。どうせ電池がじきに切れるだろうけど、寝るまでこの音は気になりそうだ。で、警察に電話して処分してもらうことにする。携帯から110番。人生で二回目だな。「事件ですか事故ですか」という質問にビビりつつも事情を説明。おまわりさんが来ることに。15分くらいで到着したおまわりさんに事情を説明し、ビニール袋に入れて持っていってもらう。お陰でずいぶん寝るのが遅くなった。うー。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1806

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2005年4月19日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2005/04/18」です。

次のブログ記事は「2005/04/20」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。