17日に植えたハバネロは、一週間たったけど芽もでない。ケンタッキーで朝ごはん。今日も店員が1人で対応している。がんばってるのは判るけど人増やして欲しい。新製品のレッドチキンバーガーを食べる。あんまりおいしくない。スーツで出勤。八重洲ブックセンターでCマガを購入。
「遊牧の惑星ライカン」読了。前巻のサーカスの団長の協力で跡を残さずに宇宙船に乗っていたデュマレストは、同室だった男の疫病に巻き込まれて辺鄙な星に下ろされてしまう。が、その男の故郷がデュマレストの探す星ライカンだった。苦労してライカンに着くと、サイクランの罠が待ち構えていた、という話。あと少しなのに、あまり盛り上がらないね。
昨日までの成果をいろいろとリリース作業。似たようなリリースが多いので注意深く作業しているのに、途中でお客からの問い合わせがあったりして混乱する。
午後銀座で打ち合わせ。ネタがないのですぐ終わる。その打ち合わせに約束していたCD-Rを持っていくのを忘れてた。ダメ過ぎだ。
久しぶりにY縣さんからメールをもらう。内容は例によってリソース提供の依頼だったのだけど、ちょうど社内ミーティング中で、リソース不足解消に人を雇う話をしていたところだったので笑った。急いでいるようだったので、取り急ぎお詫びの返事を出しておく。
ヤフオクで購入したデュマレストのゲームブックが届いていた。日本オリジナル商品なのか。手に入れたのは「巨大コンピューターの謎」というタイトルで安田均とTTG作だって。SNEより前なのか。しかももう一冊「惑星不時着」というのもあるらしい。遊ぶヒマはなさそうだな。
晩御飯はレトルトの焼き魚。鯖の焼いたものをパウチしてある。普通においしかったけど、焼き立てとは違うね。
コメントする