昼ごろ家を出たら、外は灼熱の世界。駅ビルのジョナサンで朝ごはん。黒カレーハンバーグ。なかなか美味。奥さんはいつものカレーピラフ。よく飽きないな。
お客さんから、やっかいなバグのレポートを受ける。簡単には対応できなさそう。困った。
試用期限切れの警告がうるさいので、VectorからMicrosoft Money 2005のダウンロード版を購入。単純に試用版のデータを使おうとしたら、データが壊れているとか言われてうまく移行できなかった。どうにかバックアップから戻せたんだけど、試用版のゾンビプロセスが残ったりしてデータの移行に手間取る。MSNマネーとの連携も手で入力した口座とは連結できないみたいで、うまく行かない。結局、毎回ファイルで更新データをダウンロードする必要があるみたい。意味ないな。
夜までやっても目処が立たないので、諦めてお客さんに白旗メールを出す。もともとウチのバグじゃないし。
「4000億の星の群れ」読了。人の心が読める「能力者」の主人公が異星文明の痕跡が残る惑星で、異星人と遭遇する話。前に読んだ「フラクタルの女神」ほどひどくはなかったけど、やっぱり主人公がヒステリックで気分屋なので、読んでいて行動の予測がつかなくて不快。シェークスピアの引用とか、なかなか明かされない妹の話とか(それでいてたいした話ではない)、書き方が鼻につく感じがしていたけど、解説を読んでデビュー作と知って納得。続刊に期待。
晩御飯はてんぷら。レンコン、大葉、アスパラ、ソーセージ、まいたけ。ソーセージのてんぷらは微妙。奥さんの好物らしいけど。
PSPをアップグレードしてみた。途中で切れるといやなのでPCでダウンロードしてメモリースティック経由でファイルを展開。ブラウザが使えるようになった。ちょっと触っただけだけど、結構いいかも。携帯で見るより断然キレイだし、レイアウトの再現性も高い。ちょっと遅いけど、ぼんやりネットサーフィンするにはこれくらいで十分なキガスル。
コメントする