2005/08/06

| コメント(0) | トラックバック(0)

昼ごろ、実家の車を借りて新居へ向かう。途中、八王子IC近くのロイヤルホストで朝ごはん。トマトソースのパスタは塩味が薄くてちょっとツライ。奥さんは体調が悪くて照り焼きチキン丼を半分残すし。

心配していた中央道は問題なかったんだけど、首都高に入ってから事故渋滞に巻き込まれる。八王子13時半で、丸の内の出口に着いたのは16時くらいか。ビックP館でTV台のキャンセル手続きをして、照明と無線LANルータ、UPS、PSP用のハイドリウムを購入。すべてポイントで賄って1円も出してない。照明はリビング用のものが欠品しているというので、寝室用だけ。炊飯器もやっぱり在庫切れのまま。あまり用事が片付かないな。

区の地下駐車場に車を入れて、部屋の片付け。買ってきた蛍光灯を付ける。PCにはUPSを入れて、自宅から持ってきた2台目の液晶モニタを繋ぐ。ルータは設定したものの、インターネットに出られない。どうもAutoDNSが働いていないみたい。IPアドレス直接指定だと出られる。ここのプロバイダ特有の設定だと思うんだけど、どうすればいいのか判らない。困ったな。

無印良品からカーテンができたという電話があった。ちょうどいいので地下鉄で受け取りに行く。ついでに隣の紅虎で晩御飯。炒飯と冷やし坦々麺と空芯菜の炒め物。炒飯がオーダーミスかってくらい出てこない。冷やし坦々麺も期待した味じゃなくて、ちょっとガッカリ。駐車場が22時までなので慌てて帰る。受け取ってきたカーテンを付けて、帰宅。橋本へは23時半についた。

ハイドリウムはかなりおもしろい。以前E3か何かのデモで知っていたんだけど、マーブルマッドネスみたいな内容で、ボールの代わりに水銀のような物体を操るゲーム。GBのように傾きセンサじゃないのはちょっと残念だけど、操作がかなり微妙なのでアナログスティックじゃないとゲームにならないとも思う。とりあえずチュートリアルをクリア。それにしてもロードが長い。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/1915

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2005年8月 6日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2005/08/05」です。

次のブログ記事は「2005/08/07」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。