今日も早めに目が覚めたので、引越し通知の宛て先を印刷する。あて先はOUTLOOKに住所情報をまとめることにしたので比較的簡単に設定できた。まあ、全部で2時間くらいはかかったけど。奥さんと合わせて50枚くらい作る。切手を貼って投函するのは奥さんに頼む。
S藤さんとのメールのやり取りで、どうも私が勝手にS藤さんの体調が悪いと思っていただけらしいことが判明。誰かに聞いた話を間違えたみたい。来月上旬にでも飲もうと約束する。
奥さんのお母さんが体調を崩したという連絡があったので、急に奥さんは実家に行くことになった。晩御飯は自力調達しないといけない。
9時過ぎに電話の工事とTVボードの配送が同時に来た。電話は集合配電盤の作業なので屋内では通話できることを確認しただけ。TVボードはサイズはぴったりだけど、飾り気がなさすぎたかも。今のところ液晶TVが届いていないので、大きなトリニトロンTVを乗せておく。耐荷重がちょっと心配。
ちょっと遅れて出勤。O川くんの新マシンが届いていたけど、組み立ては自分でするというシロモノらしい。個人向けのBTOマシンとはちょっと違う。ケースに電源が付いていなかったり、マザーが認識されなかったり、トラブルが続出。結局マザーの電源供給の問題だと判明したんだけど、まる一日潰れたな。今日届くと聞いた私の液晶モニタはまったく現れない。来週か。
午後、2週間分の日記を更新。写真の類もあって結構メンテナンスに手間がかかる。そろそろまた自動化を考えたいな。
夕方から社内の打ち合わせ。困っている人事問題を検討。前向きに対処した方がいいと思うんだけど、どうかなあ。次の案件の話も俎上に上げて、S藤さんと検討開始。詳細化は来週の課題。週末までに工数算定まで行く予定。
奥さんは実家で晩御飯を食べてきたんだけどデニーズへ行く。TVのメントレを見ていて肉が食べたくなったから。ステーキライスを頼んだんだけど、味が濃すぎて肉も固めでがっかり。奥さんはアイスパフェを食べて満足そうだ。
コメントする