今朝は涼しかったので普通に6時過ぎに起きた。毎日こんな気候ならいいのに。と、思ったら台風が大接近だとか。夏も終わりそうだね。
定例の打ち合わせは今週から10時に戻る。油断していてギリギリに出勤。資料は作ってあったので問題なし。昨日バグが修正できていたのもあって、余裕の打ち合わせ。またちょっと議題が不足気味。
オフィスに電波時計が設置された。M口さんの趣味で例のタイミングでアラームが鳴るんだけど、これが学校の時報と同じメロディで調子が狂う。すぐに慣れるだろうけど。
AmazonでSonyのVRP-T5を\56kで購入。VEGAにくっつけると地上波デジタルを録画できるHDD。容量は160GBで15時間くらい。MOVEができないけど、ウチの使い方なら問題ない。そもそもVEGAのリモコンがこの機器前提で作られているから、買わないと追っかけ再生とかできなくて不便。騙されている気もするけど、まあいいや。
ギガバイトのRAMディスク「i-RAM」は期待しすぎていたようだ。SATAの速度制限にひっかかるとは思わなかった。
台風が来ているのでみんな早めに帰宅。ひとり居残り状態の間にお客さんとの間でプチトラブルがあったのだけど、先方も台風を避けたのか連絡がなかなか取れずに焦る。結局問題はなかったから良かったけど。
吹き降りの中を帰宅。晩御飯は帰り道のポプラで買ったカップ麺。辛くて結構うまい。部屋中臭いがこもって困る。食後に仕事をしていたら実家から奥さんを車で送ってきた義弟さんが現れた。座ってもらう場所もない。奥さんが液晶TVを自慢したかっただけみたいで、すぐに帰ってしまった。
コメントする