朝、二日酔いの痛む頭で「のだめカンタービレ」13巻まで読了。こんなことに根性を消費してどうする。
通勤電車の中で「銀河ヒッチハイクガイド」読了。通勤時間が10分くらいなので、3週間近くかかった。家で本を読む時間を作らないとだめだな。内容は映画とさほど違いはない。スペオペのお約束どおり、ヴォゴン人とかは序盤に出ただけで忘れ去られていたりするので、映画の方が展開はしっかりしているな。本人が改良したんだから当然かも知れないけど。判りにくいジョークは原作も同様で、惑星を作る人の名前のギャグなんかは訳者にも判らないおもしろさ、ということらしい。残念。
ちょっとしたトラブルが起きているみたい。ウチの所為じゃないけど、復旧見込みが通知されないのでドキドキする。
夕方、とある案件のリリース作業。8月末にはトラブルで恥をかいたので、今回は慎重に。あまり問題がなくて、どこからもクレームが来ないとそれはそれで心配になる。チェック作業は予定通り終わってしまい、関係者一同なんとなく釈然としないまま、解散。月曜日に大問題にならないといいけど。
晩御飯はひき肉と山芋の炒め物と刺身、天ぷらの残りを甘く煮たもの。山芋は食べたことのない味。ぽろぽろしてて、ちょっと食べにくい。
泡の風呂に再挑戦。自動給湯は切って、お湯の量を減らしてアワアワにしてみる。楽しいけど、やっぱり洗った気がしない。
コメントする