今日は7時出勤。6:30に起きるまで忘れていたので慌てて家を飛び出す。まあ会社に来てみれば誰もいないし、別にトラブルもなかったので来なくても一緒だったんだけども。
花粉症になってしまったみたい。鼻がグズグズになっている。今年は大丈夫かと思っていたのに残念だ。
出会い系SPAMが営業妨害レベルになってきた。1日数十通がSPAMフィルタを抜けてくる。仕事上の知り合いがウィルスに感染してアドレス帳をバラ撒いたようで、会社のアドレスに流れてくるのが困り物。どうしようもないので、ちょっとリスキーなFromフィールドのフィルターをかけてしまう。
例の永田議員ってお金持ちだったのか。民主党の資産公開だと保有資産0だったんだけど、親元が大病院の院長で超リッチなんだとか。なんかイメージ変わっちゃったな。
ベネズエラってすごい国なんだな。大統領の思いつきで国旗が変わっちゃうんだとか。影響の範囲とか考えないのかね。紋章の中の馬が振り返りながら右向きに走っているのをまっすぐ左向きに走るように変えたそうだ。民主制とは言っても単一与党だそうで、封建国家のような趣きだ。
McAfeeがまた信じられないようなレベルのミスをやらかしたらしい。実家のPCはバンドル版から継続してMcAfeeがインストールされているんだけど、今度実家に行く時に差し替えようかな。もう2度目だし、洒落にならない。
一般に磁気メディアを廃棄するときって乱数データで容量一杯まで書き込めば必要十分だと思うんだけど、どうなんだろうな。何か穴がある?
今日の.NET Compactは入力関係を調べる。当たり前なんだけど、普通にComponent#KeyDownでキーボードが読めることが嬉しかった。JBlendだとまともに出来なかったからな。
創元文庫をチェック。ダイアナ・ヴィン・ジョーンズって誰だっけ…あ、ハウルの原作者か。つか、メモリーはいつ出るんだ…。
明日ホワイトデーなので、早めに退勤して大丸でウェッジウッドのコーヒーカップとTOPSのチョコレートケーキを買う。食器のコーナーで梱包に15分くらい待たされた。何にそんなに時間がかかるんだ。
ラーメン激戦区のばくだん屋で普通の醤油ラーメンを食べる。辛くもすっぱくもなくておいしい。好きな細めんだったし。むつみ屋が混んでいたから入ったんだけど、嬉しい誤算。でも広島風を前面に売り出しているのに店員が皆中国人で、知り合いっぽい客と雑談している態度はどうかと思うな。
コメントする