2006/03/30

| コメント(4) | トラックバック(0)

今日も朝起きて目が開かない。空気が乾燥しているのか、体がボロになってきたのか。しょぼしょぼの目でベッドの中から朝チェック。ギリギリの時間になってしまったのでダッシュで出勤。

グイン106「ボルボロスの追跡」読了。アストリアスを脅しつけるあたりは面白かったけど、それだけだな。まあ変な引きがなかっただけでも良かったと思うか。

午前中の打ち合わせでは特に新ネタなし。ちょっとアレな新案件を振られたので、時間をかければできると回答。そっち系が新しく入る人に回せると楽になるんだけどねえ。

カップ麺の「金のたまごうどん」というのを食べてみた。ラーメンの中村屋が協力しているそうだ。赤いきつねのアゲのような卵焼きが入っていた。調味油を入れずに食べたら普通のうどん。油を入れたらちょっとおいしくなった。

とあるサイトで洒落が酒じゃないことを知った。過去にも同じことに驚いた気がするけど。手書きで洒落なんて書いた記憶ないから大丈夫だと思うけど。

晩御飯は新橋の五右衛門で伊達鶏と3種のチーズのクリームソーススパゲッティを食べる。箸だと食べにくい。

どっちの料理ショーで塩ラーメン対決を見る。イチロー似の柳麺ちゃぶ屋を押していたんだけど、なんつっ亭に負けた。残念。というか投票メンバーが悪いよな。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2151

コメント(4)

おひさです。お元気ですか。
1日に別の用事のついでになんつっ亭秦野店に行ったら、すごい行列だった。地元の人によると平日でも行列ができるそうだ。2時間ぐらい並んで食べれたけど、それほどほどじゃなかった。脂濃すぎ。ちゃぶ屋の方がうまいのかな。

ご無沙汰。君は元気なの?
ラーメンに限らないけど、人気のある味が自分の好みとは限らないのが困るよね。というか普通にうらやましいな。ラーメンの有名店ってほとんど行ったことないんだ。

なんつっ亭川崎Beにもできましたよ。品川と比べればましです。30分待ちとか。濃い~のが好きな方にはよいかと。
一蘭も銀柳街にできました。ラーメン天国ですが、食べ過ぎに注意です。
最近の一押しは荻窪ルミネのラーメン屋。塩ラーメンにちょっとゆず胡椒を入れて食べます。ウマー。

なるほど川崎かー。ラーメン食べるためだけだと、ちょっと遠いな。いつも奥さんと出歩くから、脂ギトギト系には入れないし。

また川崎近辺で飲み会でも企画してくれれ。そしたらついでに行けるからさ。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年3月30日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/03/29」です。

次のブログ記事は「2006/03/31」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。