朝、6時に起きてチェック。ツライ。問題なさそうだったのでお客さんに電話で報告して、待機。10時くらいに睡魔に負けて二度寝。
昼過ぎにお昼を食べに銀座方面に外出。行きたい場所が思いつかず、デニーズで妥協。しょうが焼き定食を頼む。奥さんはミートソースパスタとハニートースト。店員が少ないのか注文取りも料理が出てくるのも遅い。手違いがあったのか、パスタはしょうが焼き定食を出してから作り始めたみたいで、超アルデンテのパスタが出てきた。フロアマネージャみたいな人が謝りに来たけど、事情もちゃんと説明してくれないし、謝られた感じがしない。こっちは食べ残して抗議。嘘。単に注文しすぎただけ。香辛料を買いに京橋の明治屋まで行く。行きは地下鉄だったけど、帰りは歩き。途中でSofmapに寄って二つ目の動物の森を購入。京急ストアで買い物して帰宅。
動物の森で通信プレイをしてみる。奥さん曰く通信プレイでしか進まないシナリオがあるらしい。アカウントを作ってちょっと遊んでみた。確かにこんな端末で他人のキャラと通信できるのはすごい気がした。入力の手間を考えると、チャットはあまり実用的な気はしないけど、楽しいかも知れない。
買い揃えた香辛料をチェックしていたら、セージと間違えてマジョラムが入っていた。買うときに取り違えたみたいだ。しかたないのでもう一度松坂屋まで歩いて買いなおし。
満を持してケンタッキー風フライドチキンを作る。ネットで見つけたレシピになるべく忠実に10種類以上の香辛料で衣を作り、ラード入りの油で揚げる。香辛料を混ぜる以外の作業は奥さんにやってもらう。トーストとスープで晩御飯。サクサクでおいしいものが出来たけど、残念ながらケンタッキーとはずいぶん香りが違う。混合香辛料15回分作っちゃったけど、どうしようかな。
「功名が辻」は千代の知恵と人脈でじわじわと手柄を立てる話。こりゃ嘘だろう、という展開が多いけど、史実がどれくらい混ざっているのか気になるね。その後、録画していたアタック25ときらきらアフロを続けて見る。松島さんのガードは下がりっぱなし。というか舞い上がりっぱなしで、ちょっと鼻につく。
FFXIIのデータが壊れた。酔っ払ってセーブ途中に電源を切るという操作をしたためで、誰にも文句は言えないんだけど、プレイ時間100時間以上のデータが消えて、残っているのは60時間あたりのデータ。ショックだ。
コメントする