今日も朝から打ち合わせなので早めに出勤。打ち合わせはOffice関連の開発案件。今のところ受けられるのが私しかいないから、いろいろ面倒くさい。まあ、今やってるバグだらけのコードメンテナンスから開放される、というだけでもモチベーションは維持できるけど。あんまり儲からなさそうな感じだったな。
新マシンに最低限の環境しか構築できていないので、何か作業する度にドライバやらプラグインやらのインストールなんて作業が発生して時間がかかってしょうがない。が、前の環境で仕事していても以降が進まないので、My Documentをコピーして、旧マシンを止めてしまった。自分で言うのもアレだけど、これくらいしないといつまでも移行できなさそうだったから。
しかし、さっぱりAthron 64x2のありがたみが感じられないな。無限ループのような負荷をかけるアプリケーションがあっても、CPU使用率が50%までしか上がらなくて快適に使えるというのが唯一認識できるメリットか。個々のアプリケーションが早くなった実感はない。
夕方、銀座で打ち合わせ。また新案件の話で長くなる。やるかどうか判らない仕事の見積もりとかデモとかプロトタイプとか、実にならない仕事ばかりだよな。春の風物詩ということか。担当の人が異動で変わるのも春ならでは。ちょいと不安。
晩御飯はワンタンスープ。市販のワンタンだけど野菜たっぷり健康メニュー。奥さんの調子はイマイチなまま。鼻をグズグズ言わせてる。
コメントする