2006/04/14

| コメント(0) | トラックバック(0)

コンビニのサンドイッチを食べて、お昼くらいに出勤。

nkf -Mbなんて便利なオプションがあったのか。Bエンコードって扱いが面倒だから敬遠していたんだけど、お陰で個人用リマインダーメールのSubjectに日本語が使えるようになった。

午後は引き続きAccess 2000で作業。間違って家の方にAccess 2003が届いたみたい。きっと使い易くなってるんだろうな、と思いながら我慢してこの環境を使う。

夕方のミーティングでM口さんが急に構成変更の提案をする。今夜から明日夜にかけて、だそうだ。マジですか。慌てて準備。こっちの開発作業は中断。ドタバタする中で別件のリリース作業。何もなくてよかったけど。

新しく買ったマシンにお試し版でついてきたウイルスバスター2006の迷惑メール判定機能が心地いい。Nortonのは使えなくて切ってしまっていたんだけど、ほとんど誤認識がない。期限が切れそうな他のマシンのNortonも乗り換え決定だな。と、思ってトレンドマイクロのサイトで2ユーザパックを注文しようとしたら、カード情報を登録するところでサーバエラーになって止まる。応答も出来ない状態になっているみたいだ。うーん、これは悩むなあ。

構成変更の方は設定ミスや思い違いが続いて、30分どころか3時間くらいかかっても終わらない。途中でオペミスがあってお客さんから問い合わせがあったり。うーむ。結局一部途中で諦めて、帰宅したのは日付が替わってから。

晩御飯は牛肉の甘辛炒め。牛丼の上だけって感じ。ヨシダソースを使ったそうで、下品な味だけどウマイ。寝たのは3時くらい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2166

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年4月14日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/04/13」です。

次のブログ記事は「2006/04/15」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。