2006/05/01

| コメント(3) | トラックバック(0)

朝からトラブル対応。今日もウチが原因じゃないので気は楽だけど、対応が時間に縛られる類なので面倒臭い。

昼ごろ出勤。ツクモからHHKが届いていた。さっそくぷらっとホームのはお払い箱に。やっぱりHHKの方がいいな。比べて見て気づいたけど、よく使うFnとAltが角にあるのがいいみたいだ。これでファンクションキーが別になってれば、言うことないんだけど。

今日はトラブル対応が何件も舞い込んで対応に追われる。一部は自分の所為のものもあって、気が重い。さらに先週末やるはずだった仕事をすっぽかしていたことが判明。慌てて作業。

今日からW辺さんが出勤。当面M口さんチームで仕事を覚えてもらうという予定。仕事の内容にほとんど接点がないので、まだ顔を覚えていない。道ですれ違っても気づかなさそう。

夕方社内の人事関係で打ち合わせ。M多さんにオファーを出すことになった。次は夏のボーナス時期に募集をかけるみたい。

今日も独りご飯なので、ampmの弁当で済ませる。ガバオという辛いソボロが乗ったご飯に温泉玉子をトッピングしたもの。味はソレナリ。飲み始めたのが早かったので、日本酒をいつもの倍量飲んでしまった。明日朝早いのにな。イキオイって恐ろしい。

今週はきらきらアフロがあった。ここしばらく松嶋さんが浮かれていたけど、今日は意外に静か。誰かに釘をさされたのかな。奥さんが「何で松嶋は中島をみっちょんと呼ぶの」と聞いてきた。知らない。ネットで調べたら、「松嶋さんは中島さんがみっちょんこと芳本美代子に似ているということでそう呼んでいる」そうだ。へえ。芳本美代子って誰。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2183

コメント(3)

おっ、HHKですか。いいですねぇ。Lite2を以前買いましたが、やっぱりLiteでした。初代が好きです。
ガバオってあれですかね、タイ料理のガパオ?たまに食べたくなって近くのタイ料理屋に行きます。新宿のタイ料理屋で飲み会したいですね。

ヒトそれぞれですな。買ったのはLite2デスよ。カーソルキーがないとツライって理由で。初代HHKはもう全部ぶっこわれて手元に残っていませんし、高価だった墨は非Windows系のオペレーションでしか使っていません。

ガパオはたぶんそれですが、日本人向けの味付けでした。本格的タイ料理はちょっと苦手です。

うわっ、すみません。Lite2でしたか。
確かに初代ってカーソルキーないのが弱点ですよね。
墨の方がよさそうな気がしますが…あれもカーソルキーありませんでしたっけ。ちょっと惹かれてましたが…。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年5月 1日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/04/30」です。

次のブログ記事は「2006/05/02」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。