2006/05/16

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝、早めに出勤していたら駅に行く途中でMさんからトラブルの連絡をもらう。あと5分早ければ家から作業できたのに。W-ZERO3から無理矢理リモートで対応。持ってて良かった。

日記を一週間分更新。もうちょっと頻度を上げたいなあ。すでに間違っていると判っている予測ネタを後から上げるのは格好悪いし。

その人が誰だか判る、というのはどこまで知識を得たときだろう。名前だけだとダメだよね。年齢だけでも微妙。職業が判ればちょっと判った気がする。普通の人だと住んでいる地域くらい知りたいけど、芸能人は不要な気がする。基準があるようであいまいだよな。

夕方銀座で打ち合わせ。M口さんが出張なのでK谷口くんと二人。スーツが冬物で暑い。O川くんががんばってくれた例の件をお披露目。一応動いているというので安心してもらえたみたい。打ち合わせの直前にバグの話が上がったので、オフィスに戻って調査。よく判らない。

どうやら新型Type Uはガセじゃなかったらしい。とりあえずSonyStyleでエントリー。うーん、悩むなあ。いや買うかどうかじゃなくて6月に出るというフラッシュメモリー版とHDD版のどっちにするか。W-ZERO3の株が急落だ。今朝活躍したばかりなのに。

晩御飯はピーマンの代わりにきのこの入ったチンジャオロース。ウマイ。量が多かったけど、日本酒のつまみにもして食べきる。大神は幽霊船をクリア。昨日手に入れた新技であっちもこっちもやりたいことがあって、かなり楽しい段階。並行して届いていたAdobe Creative Suite 2をインストール。パッチのダウンロードが長い。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2198

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年5月16日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/05/15」です。

次のブログ記事は「2006/05/17」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。