2006/05/24

| コメント(0) | トラックバック(0)

昼前に出勤。昨日やりそびれた作業をして、午後スーツで客先に外出。暑い。M口さんとは客先で合流。歩いて行ったら時間を読み誤ってギリギリだった。単なる営業案件だったので、正直いなくてよかった。挨拶しかしてない。帰りに喫茶店で作戦会議。年末までの案件は手が足りないので少なくともウチのチームではムリと断る。S藤さん次第かな。

M口さんにダビンチコードを説明しようとして、「マグダラのマリアって誰?」とか「聖杯って何?」とかいうヒトには難解な映画だということに気づいた。見る人を選ぶ映画だな。

最近急にCMを見るようになったスナック菓子のなげわを食べてみる。コンソメ味のなげわが関西人で塩味のポテコが関東人なんだそうだ。簡単にハバネロのようなヒットにはならないだろうに、東ハトもたいへんそうだな。ベビネロの味は好きだったんだけど、最近売っていない。

2ちゃんねるでAmazonならType U用のオーディオコントローラがまだ予約受付しているというのを読んで慌てて注文した。発売日に届きそう。ラッキーだ。Lバッテリーの方は見つからなかったけど。まあそっちは当面いいか。

給料日前で財布の中が500円切った。このところ毎月おこづかいを前借りしていたので明日までヤセガマンしてきっちり会計に戻してみる。出納帳をつけるとまた3000円の使途不明金が出た。なんだろうなあ、と日記を読み返すとK谷口くんから買い取ったSTL本だと判明。なるほど。

そういえばType Uみたいなデバイスって左利きの人のことをまったく考えていないよな。本体開けてボタン類の左右を入れ替えられるような構造にするだけなら、デザイナーが気を使えばいいだけじゃない?私は右利きなんで直接の利害関係はないけどさ。

夕方、かなり派手な雷雨。オフィスも自宅もAPCが入っているので不安はないけど。ここしばらくアメッシュが重くて使えない。携帯電話版が使えるからいいけど。

晩御飯は塩鮭。激辛って書いてある。なんとなく唐辛子系の辛さにしか使わないのかと思っていた。あと納豆を油あげにつめて焼いた物。食べやすくてウマイ。トリビアの泉を追っかけ再生で見る。なんというかネタ切れ末期症状な感じ。ドッキリ系のネタは嫌いなので早送り。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2206

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年5月24日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/05/23」です。

次のブログ記事は「2006/05/25」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。