2006/09/06

| コメント(0) | トラックバック(0)

Type UのスレでCtrl+U/I/O/PでF7からF9の代わりになるというワザを知った。これは便利。そういえば海外版はメモリが1GB乗るらしい。一瞬ココロが揺れたけど、考えてみたらType Uはパフォーマンスが必要なところで使っていないから関係ないか。

珍しくお茶漬けの朝ごはん。二日酔いに優しいというけれど、食べること自体がツライ。美味しかったから食べちゃったけど。

朝のうちTVをつけていなかったで気づかなかったけど、親王誕生は結構大きなニュースのようだ。男子誕生のニュースはほぼリアルタイムで読んでいたんだけど、ネットだとニュースヴァリューの大小が測りにくいね。結構大騒ぎになっているな。

昼過ぎに出勤。出勤途中、工事中の横断歩道で驚いた。道路工事のために階段の一つをはずしてあったんだけど、間を継いで別の方向にくっつける作業をしていたのだ。これは予想外。回り込まなくて良くなるから便利だけどな。

久しぶりに切迫感のない状態で仕事。とは言うものの目先の作業が山積みなので、落ち着いて考える暇はないんだけど。

今日の皇室報道は直接自分の意見を言えなくて海外メディアの意見を紹介しているだけのマスコミが目立つねえ。まあこれに関しては安全なやり方だとは思うけどさ。だらしない。こと皇室に関しては人権無視というか当人の意見とか関係ないのがすごいと思う。皇室会議には崇仁親王殿下妃殿下が列席してはいるけど、皇太孫本人には発言権も職業選択の自由もまったくないみたいだし。直系男子以外は15歳になれば自分の意思で皇籍離脱できるけどね。

晩御飯はキャベツと豚肉の味噌風味重ね煮。和風とも中華風ともつかない、ちょっと不思議な味付け。美味しかったけど。トリビアはまたドッキリみたいな内容だったので飛ばして見る。TMネットワークの話は知ってた。多摩地域では常識だよね。

夜中までトラブル対応。ウチの所為じゃないので精神的には楽。すでに酔っ払った状態だったけど1時くらいに問題解消。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2311

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年9月 6日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/09/05」です。

次のブログ記事は「2006/09/07」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。