2006/09/09

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝、作業をしようとしたら実家のPCがハングアップしているみたいで外から入れない。VLANのハブにもなっているので会社のPCにも繋がらない。仕方ないのでSSHのトンネルを掘ってとりあえず困らない環境は用意したけど、面倒くさい。今日はドタバタしているはずなので、明日にでも母に頼んで再起動してもらうかな。

デュマレストの復刊って6巻で打ち止めなのか…ヒドイ…。Returnが訳されるとワクワクしていたのに…。

宅急便で奥さんのTRが戻ってきた。HDDが交換されてた。バックアップは取ってあったけど復旧作業は面倒くさそうだなあ。

ケンタッキーへ朝ごはんを食べに行く。といっても昼過ぎだけど。最近頻度が上がっているな。中国語と思しき言葉を大声で話す若者の団体が同じフロアにいて閉口する。この辺りの飲食店の店員だろうか。この前どこかの統計で日本は外国人労働者を受け入れていないという話が出ていたけど、ウチの近所だと安めの飲食店の店員は日本人の方が少ないくらいな気がする。

帰りにマジックアカデミー3を遊ぶ。エルフ組だとほぼ決勝に残れるんだけどな。エルフで決勝まで残ってユニコーンで予選落ちという繰り返し。全然クラスは上がらない。今大魔道士5級くらい。京急ストアでお米を買って帰宅。

今週のゴゴサタのゲストは横山めぐみさん、花田勝氏とブラックマヨネーズの二人。ブラックマヨネーズってどの辺りがおもしろいんだろうな。M1グランプリを取ったと自慢するワリにはトークもイマイチな感じ。今田さんが一生懸命にフォローしている感じがエライね。マツケンレシピは塩焼きそば。そんなにおいしそうじゃない。オセロは今日もサボり気味。松嶋さんはほとんど話さなかったけど、ライブ疲れ?それともライブ前の収録なのかな?

夜までかかってTRの復旧がだいたい終わる。XPのSP2が当たっていないことに気づかなかったので、最初Windows Updateがうまく動かずに悩む。中途半端にエラーを出さずにSP2が当たってない、というのをWindows Update画面でアピールしてくれればいいのにな。VAIO本体のアップデートも大量にあって面倒くさい。まあ、ひたすら待っている時間が長いだけで作業としてはたいしたことないんだけど。著作権情報付きでバックアップを取るのをサボった所為で、SonicStageのデータが消えたのは痛かったな。

晩御飯は味噌ラーメンを作ってもらう。濃い目のスープににんにく味噌を溶いて好みの味にする。半熟玉子もいい感じで旨い。

昨晩見逃したタモリ倶楽部を見る。えんとつ掃除には結局オチも何もなかったのか。別の番組で掃除の様子を見たことがあったので、目新しさもなくて残念だ。でもカンニングの竹山くんは相方が病気のままピンでずいぶんがんばってるよね。何がいいのか判らないけど、ちゃんとしゃべれるというだけでも仕事って途切れないのかも。

続けてチューボーですよ!を見る。和風キノコスパゲッティで星一つってすごいな。小林アナが茹だったスパゲッティを鍋から上げるよう巨匠にアピールしているのに無視されてて気の毒だった。というか、アレは自分で上げちゃダメなのか?茹で加減さえちゃんとしていればそんなに不味く作るなんて難しいと思うだけどね。今日も早めに飲み始めて、早めに酔いつぶれる。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2314

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年9月 9日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/09/08」です。

次のブログ記事は「2006/09/10」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。