2006/09/21

| コメント(0) | トラックバック(0)

朝起きると二日酔いで気持ち悪い。昨日そんな飲んでないのに。今日は早めに出勤なので、無理やり起きる。

ホスティングしているデータセンターから火災があったという連絡が来た。小規模なケーブル火災で特に影響はなかったんだけど、こんなことがあると不安になるなあ。元々ボロいから、少しずつ別のDCに移動している最中だったんだけど、予感が裏付けられた感じ。ネットワークのトポロジー的には最高の場所なんだけどねえ。

出掛けの時間がない時にTVで八戸せんべい汁というのを見て、宣伝用の唄を最後まで見てしまう。無理やりな町興しな気もするけど、一度は食べてみたいな。せんべいを入れるってスイトンよりさらに手間がかかっているわけだし、おいしいと思う。

出勤した途端にお客さんからクレームを受ける。調べてみたら例の通りもらっているデータの問題。逆クレームを出して一件落着、というわけにはいかなくて面倒な対応作業を片付ける。S藤さんが病院に行っていたのでそっちも。なんだかなあ。そんなジャマが入ったので、定例の打ち合わせに遅刻。進捗は悪くないので、サクサク説明してさっさと終わる。最後の締め切りが決まった。間に合うかな。

カップ焼きそばの「濃い味」というのを食べた。名前の通りソースがものすごく濃い。美味しいけど体には悪そうだな。

DoCoMoから料金サイトのログイン方法が変わるというメールが来た。ついでにパスワードを8桁以上にしろ、というお達し。今漏れても困らないトコロで使っている定番パスワードは7桁だから別のを考えないといけない。そろそろパスワードを切り替える潮時かもな。

晩御飯は東京駅地下のむつみ屋で期間限定の濃厚味噌ラーメンというのを食べる。店の前でチラシを配っていたので、それを受け取ったら半餃子が無料。ラーメンは確かにスープ濃いめで旨い。麺の味もいいし。これレギュラーメニューにならないかな。あれ、そういえば昼に食べたモノも味が濃かったような。高血圧になるオヤジのパターンだな。気をつけないと。

帰宅しても期末のスペシャル番組ばかりで見るTVがない。そんな中、花の料理人は普通にやっていた。女性料理人特集なのに、落合さんが司会側にいるのがおかしかった。野津さんのラーメンは食べたいな。調べてみたら、町田のルミネとハンズの間のJR沿いにある「胡心房」という店だそうさ。機会があったら行ってみたい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2326

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年9月21日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/09/20」です。

次のブログ記事は「2006/09/22」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。