ゴゴサタはお芝居だとかで健さんが休み。ゲストはちびまるこちゃんセットでまるちゃんと玉ちゃん、引率役の高橋克美さん。あとお腹の大きい本上まなみさん。年末出産予定だとか。健さんが電話で参加したとき、ちょっと棒読み気味のお芝居の宣伝に松嶋さんが「ケンさん何か読んでます?」と突っ込んでいた。すごいな。まるちゃんが描いた給食の絵を素で「センスゼロやな」って切って捨てるのはヒドい。泣きそうになってたし。マツケンレシピはお休みだった。よほど留守番組が反対したんだろうか。
遅い昼ごはんは近所の「やまと豚」の店でランチの薬膳不老長寿鍋というのを食べた。昼から鍋か?とか先々週もしゃぶしゃぶだったとか色々あるけど、別の店を探すのが面倒だったので。火鍋のような中華風辛味噌スープに豚肉をくぐらせて食べる鍋料理。おいしい。御飯に合うけど、鍋物としてはちょっと味が濃いかも。
博品館でDS用常識力テストとパズルを購入。パズルはプラスチック製の梅干をグラスに積めるヤツ。東急ハンズとかで昔から見ていたんだけど、なんとなく買ってしまった。常識力は初めてやって全問正解。結構適当でも当たるものなんだな。
あまりお腹が減っていないので晩御飯はカラオケで済ませることにする。せっかくなので新橋西口のビッグエコーまで行ってみた。新橋西側は土曜日だというのに賑やかだな。いつものカラオケ館に比べるとかなり綺麗でDAM端末も新しい。ところが端末を充電台から外すとしばらくしてブラックアウトしてしまう。充電台に戻すと再起動。起動中、Linuxペンギンのロゴが出ていた。Xの画面がちらりと見えたり。なんと中はLinuxなのか。どうもバッテリーがへたっているようで、その後も何回か再起動。フィッシュ&チップスとか焼きそばとかでお腹を満たす。
コメントする