2006/11/15

| コメント(2) | トラックバック(0)

深夜から高熱が出て会社を休んだ。こんな日に限ってサーバのトラブルが起きる。開発系なので監視系から切り離してとりあえずの対処は完了。夕方片付ける必要があるけど、それまでの対応はK谷口くんに任せる。日記を更新する元気がない。毎日更新が切れてしまったな。

病院へ行く前に水のいらないシャンプーというので髪を洗ってもらう。スプレーしてタオルで拭くだけなんだけど、あまり綺麗になった気はしない。昼前に病院へ。タクシーで銀座クリニックに行ったら休診日だった。マジか。テクテク歩いて自宅の近くの銀座医院に行く。ここならタクシー使わなくてよかったな。銀座医院は外から見ると不安になるくらいボロなんだけど、院内は結構綺麗だった。看護婦さんも美人が多いし。だけど診てもらったお医者さんがまた微妙な先生で、私より若い感じの男の人なんだけどボソボソと話して聞き取れないし、アーとかウーとか言うばかりで結論をなかなか言ってくれない。意味が無いかもと前置きされながらインフルエンザの注射をされそうになったので、とりあえず解熱剤と風邪薬だけもらってさっさと帰る。病院で計った時は少し下がっていた熱がまた帰宅したら上がっていた。ダメジャン。午後は頭にヒエピタクールを張って、氷枕で意識が朦朧としながら寝て過ごす。

夕方、朝のトラブルの後始末。単純な作業なんだけど他人に任せるための手順書を作り忘れていたので自分でやるしかない。この作業をやり損ねると影響が大きいのでベッドの中から作業するのは緊張するな。

晩御飯は鍋焼きうどんを作ってもらって食べる。味噌味でおいしい。かなり直った気がする。明日は出勤できそうだけど、今日休んだ所為で進捗がほとんどないのが痛いなあ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.septigram.jp/mt/mt-tb.cgi/2381

コメント(2)

あらら、お大事に…
やっぱ寝て汗かいて水飲んで、がいいですよ~。
いまはインフルエンザって鼻腔のチェックで15分ぐらいで分かるものだと思ってましたが…違うんですかねぇ。

ありがとう。もう直った。医者が藪だったのかも。
歳を取ると些細な風邪でも応えるね。

コメントする

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 5.04

このブログ記事について

このページは、wyvernが2006年11月15日 00:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2006/11/14」です。

次のブログ記事は「2006/11/16」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。