大事なリリース作業なのに、危なく寝坊するところだった。まあ、これで懸案事項があらかた片付いた。今月末くらいには結構ヒマな状態になるかも。
Amazonから殴るぞ2冊が届いた。奥さんのリクエストなので私はあまり関係ないけど。連射王はどうなったんだろう。作ってもらったカレートーストを食べて昼ごろ出勤。
今日はほとんどW辺くんの手伝いに終始する。辞めちゃった人たちが担当したスクリプトの修正なので、想像力を必要とする仕事。スクリプトってコメントをちゃんと残さないことが多いから、後で困ることが多いよね。そう言いつつ自分でもダメなスクリプトを書いているんだけど。
先週申し込んだ日経コンピュータのセットが届いた。期待していた「動かないコンピュータ」は単に障害の顛末をまとめただけで、システムのノウハウについては触れられていなかった。そりゃーそうか。ムダに1年分買ってしまったかも。まあ最近こっち系統の紙媒体に触れていなかったから、たまにはいいか。
最近、隣の部屋の前にいつも荷物が置いてある。どう運送会社に言えばドアの前まで届けてもらえるんだろう。まあ、無用心だとも思うからあまり知らなくてもいいんだけど。このところ連日何か荷物が置いてあるんだけど、臨時収入でもあったんだろうか。
晩御飯は刺身とおでん。おでんはレトルトの静岡風というもの。ちゃんと魔法の粉がついている。青海苔と鰹節の粉をおでんの上からかけたら、汁に溶けてしまって味がよく判らない。使い方を間違ったっぽい。黒はんぺんは薄く延ばした鰯のつみれのようなモノ。あんまりありがたみはナイね。
久しぶりにタモリ倶楽部をリアルタイムに見る。耳かきを作ろうという企画なんだけど、予算の都合とかで木の板に耳の絵を書いただけのショボイものになっていた。本当に量産するつもりなんだろうか。
コメントする